2020年2月24日
熟成させるのに半年かかる味噌作り。冬に仕込んだ方がいいということで、レクリエーションを兼ねた味噌作りをしています。今月は2回目。 職員も試行錯誤を続けて、みんなが楽しめる味噌作りの時間にしてくれています。三角巾、手袋、エ […]
2020年2月8日
1月31日より地域密着型通所介護として地域との交流を目指して将来の発酵カフェの準備段階である 甘酒カフェをスタート。毎週金曜日13時からです。すでにご近所様には認知され、友人を連れてきてくれています。 皆さまも気楽にきて […]
2020年1月24日
1月31日から毎週金曜日の13時にスタートする甘酒カフェ。無料で玄米と米麹で作られたほっかほかの甘酒を無料でご奉仕します。散歩の途中に、家事の合間に、仕事の途中でも、農作業の息抜きに、帰宅途中に、学校が終わったら、そらい […]
2020年1月22日
ほぼ満開に近いそらまめの花。いくら暖かくとも、朝夕は冷える。そこで緊急で近所から借りたビニールハウスの鉄骨を使ってハウス作り。そんなことをしているうちに今度はえんどう豆が開花。海水の温度が毎年年平均の平均温度を更新してい […]
2020年1月19日
醤油麹を使ったタレを揚げ豆腐にかけてみました。これが美味しい。今日も畑の人参が直送されています。食べやすいロースかつのとんかつも美味
2020年1月18日
今は封印されてしまったかもしれない(復活を熱く望む)の作詞さくらももこ、作曲細野晴臣、ピエール瀧歌の『まるちゃんの静岡音頭』の歌詞にあるもつカレー。清水のソウルフード。豚肉を小さく刻み利用者様が美味しく食べれるように作り […]