ブログ
間引きした大根

大根が大きくなってきたので間引きしてみました。葉っぱはもちろん美味しくいただく予定です。

続きを読む
ブログ
オリーブと柿

利用者様でも届く範囲のオリーブを収穫。梯子や脚立がないと届かないところにもたくさんなっています。今年こそアク抜きを成功させ塩漬けを食べたい。柿はそろそろカラス対策が必要となってきました。

続きを読む
ブログ
カマキリvsスズメバチ at そらいろデイサービス[動画あり]

そらいろデイサービスの柿の木で生死をかけたバトルを発見。チキンな私は最後まで動画を撮ることできませんでした。オオカマキリvsキイロスズメバチでしたら、待ち伏せ必勝のカマキリが100%の勝率を誇っているとのこと。奇襲の雀蜂 […]

続きを読む
ブログ
秋じゃが成長中

ジャガイモは連作障害があるために同じ場所に連続して植えることができません。先人の知恵で輪作にて有効な栽培を続けることが可能です。ひまわりを植えて連作障害を避ける方法が農家にあるとのこと。夏のひまわりの跡地に秋じゃがを植え […]

続きを読む
ブログ
蓬莱橋とトーマス

トーマスの運営が終わる9月に毎年金谷まで遠征をしています。蓬莱橋に寄ってから、大井川線の門出駅にてトーマスを見学します。コロナ前までは1日2往復してくれたトーマスですが、今は1往復のみ。新金谷駅にてゆっくり見学することが […]

続きを読む
ブログ
秋じゃが 作付も楽しく

天気のいい9月の上旬に秋じゃがを利用者様と植えました。穴を堀り、その穴めがけてじゃがいもを放ってもらいます。ホールインワン!綺麗に入ると気持ちいいですw ゲーム感覚でジャガイモ植えも楽しんでいます。植えたジャガイモは『デ […]

続きを読む
ブログ
ビーチクリーン

定番となっている月一度のビーチクリーン。毎回参加しています。今回は20名を超える人が集まり1時間余りの前浜のゴミを集めました。普段の屋外歩行では海岸まで歩くことはしません。といっても『そらいろデイサービス』施設前にある海 […]

続きを読む
新規事業
8月31日

新卒で入社した会社は、昨日逝去された稲森和夫さんが立ち上げた第二電電株式会社(現KDDI)でした。当時の産業界の新参者たちが立ち上げたベンチャー企業に新卒第一期生で採用され、配属されたセクションは、経理。午前様の日々も多 […]

続きを読む
ブログ
日世のコーンと甘酒のアイス

暑いので甘酒のアイスの出番です。豆乳と甘酒を使った甘酒のアイス。うまい。でも人気の高いのはNISSEIのコーン。本当にうまい。

続きを読む
ブログ
オリーブの収穫は10月頃から

オイーブは自家受粉できないので、鉢に植えたオリーブと地植えのオリーブにて受粉させています。畑のオリーブはかなり巨大化。オリーブの収穫では、毎年加工に失敗中。今年こそ塩漬けを成功させます。

続きを読む