ブログ
立春

昨日の鬼役の女性職員の豆まきが終わり、今日は立春となりました。梅の蕾も綻び始め、いよいよ春が近づいています。春から夏にかけては『そらいろデイサービス』のエリアはとても気持ちがいい季節となっています。少し長距離の散歩も楽し […]

続きを読む
ブログ
梅が一輪咲きました

蕾がはち切れんばかりに大きくなってきたので待ち遠しかった梅の花が一輪咲いていました。まだまだ寒いですが、春が近いです。(今日は霜が降りていましたorz)まあ、寒くて嫌がっても屋外歩行にはいきますよ。厳しいんです。 #地域 […]

続きを読む
ブログ
巣箱を流木を使って設置してみました

長めの流木を拾い加工し、巣箱を設置してみました。人通りが多い場所となっているので無理かもしれませんが、巣箱を利用する鳥がいてくれたら嬉しいなと思っています。 春になったらまた報告しますね。 #デイサービス#地域密着型通所 […]

続きを読む
ブログ
散歩の途中でニンジンの収穫

調理師の高橋さんが、『ニンジンだったら大量にあったも大丈夫だよ』の言葉に甘えて植えた『五寸人参』。災害を起こした9月の台風の被害を受け、発芽したばかりの人参を植えなおし、今ではしっかり成長してくれました。人参は純粋なジュ […]

続きを読む
ブログ
静岡市SDGs宣言証が届きました

12月末に静岡市に提出したSDGs宣言書に基づき、今日静岡市よりSDGs宣言証が届きました。なんか偉そうだなあと思いますが、少しでも持続可能性を考えた施設の運営を利用者様や職員と考えながら行動していけたらと思います。オー […]

続きを読む
ブログ
シラス漁船

そらいろの送迎は駿河湾を一望できる海岸線を必ず通ります。冬の朝の海はキラキラ輝いてとても綺麗なんです。毎日場所を変えてシラスを捕る漁船が今日は前浜近くに集まっていました。この景色は朝しか見ることができません。そらいろでの […]

続きを読む
ブログ
干し柿が熟してます

11月中旬の干し柿づくりを更新しましたが、サーバーの変更をしていたための消滅してしまっていました。そんな干し柿もほぼ熟し1/3程度をすでに利用者様のお腹の中に。入り口にある次郎柿は甘柿で美味しいので、そのまま食してしまい […]

続きを読む
ブログ
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。そらいろデイサービスも今年で8年目を迎えることとなりました。海岸線にある介護施設としてその残された自然環境の中で 豊かな老後のひとときを過ごしていただけるよう皆様と一緒に学びや工夫を継続し […]

続きを読む
ブログ
クリスマスイブの避難訓練!

火事だ!火事だ!火事だ!の声とともに避難訓練を開始しまいた。外に避難するので、前もって上着と帽子を用意した避難訓練w.寒い中消化訓練まで長い時間を利用者様に付き合ってもらいましたが、みんな楽しそう。消火訓練ではみんなに実 […]

続きを読む
ブログ
クリスマス会

2日に渡りクリスマス会を行いました。手作りのケーキとプレゼントを用意してみなさん大喜びです。 なぜか『がおー』と登場したそらいろのサンタ。皆さんも大喜びです。 #静岡市#駿河区#デイサービス#地域密着型通所介護#クリスマ […]

続きを読む