秋冬の野菜も揃ってきました
2023年10月25日
にんじんの周りの一緒に発芽していた草も取り、少しづつ人参が形をなしてきました。苗造りも大量にありますので、少し秋冬の野菜を仕込んでいきます。にんじんは野菜ジュース用に大量に植えています。
匠宿で藍染にチャレンジ
2023年9月28日
匠宿に藍染の体験にお伺いしました。ハンカチへの染物のトライです。自己流でもしっかりと自分の柄が作り上げられみんな大満足でした。宇津ノ谷峠の集落訪問なども含め大満足な日となりました。 #静岡市#駿河区#丸子#匠宿#地域密着 […]
敬老(ピアノ演奏会)
2023年9月16日
今日は普段看護師として勤務してくれている職員のご友人でピアノ演奏を生業にされている方に来所していただき、ピアノを伴奏としながらみんなで歌を唄ってもらいました。慣れてくるとみんな声を出して歌い出し、なかなかの敬老の日となり […]
夏野菜も終わりに近づきました
2023年8月24日
今年の夏は猛烈な暑さでした。紫外線が強いのか、野菜や木の葉っぱが焼けて爛れているような枯れ方をしていました。温暖化が激しいのは恐ろしいですね。ピーマンはなんとか耐え、収穫をしました。夏野菜もそろそろ終わりです。 #園芸療 […]
ミニひまわりの満開は7月下旬
2023年7月20日
春はチューリップを植えていた場所にミニひまわりを植えました。もう1ヶ所はアスター。満開になるのは7月下旬からだと思います。 #ひまわり#ミニひまわり#園芸療法#デイサービス#地域密着型通所介護#静岡市#駿河区