
静岡みそ
静岡みそという白味噌を数ヶ月に1回みんなで作っています。蒸したての豆と米麹。そして静岡の塩『あらじお』を使っての味噌となります。数 … 続きを読む 静岡みそ
静岡みそという白味噌を数ヶ月に1回みんなで作っています。蒸したての豆と米麹。そして静岡の塩『あらじお』を使っての味噌となります。数 … 続きを読む 静岡みそ
梅は他家受粉なので庭に2本植えて、収穫を楽ます。そらいろのスタート時に購入した梅もだんだん大きくなり、多くの梅の収穫を楽しめるよう … 続きを読む 梅を収穫しました
多くの種類の花を植え続けています。種から作ることから始めていますが、花壇やプランターの彩りを加えるためには苗も買います。とにかく春 … 続きを読む デッキも春がいっぱい
そらいろデイサービスは新型コロナウイルス感染症1月28日付にて集団感染が起こり、 2月9日まで休業をさせていただきました。ちょうど … 続きを読む 新型コロナウイルス感染症集団感染について
義経がブラックすぎる『鎌倉殿の13人』を毎週楽しみにしています。紅白の花が綺麗な『そらいろデイサービス』の春を彩る『枝垂れの源平桃 … 続きを読む 源平桃
そらいろデイサービスに春の気配が。例年にましてデッキ回り、花壇に、そして海岸へ抜ける散歩コース側に多くの花が彩り始めています。Sp … 続きを読む Spring is nearly here / 春がいっぱい
学生の頃熱中して読んだ村上龍の小説の一つ『コインロッカーベイビーズ』。主人公のキクとハシ。そしてその2人と主人公と一緒に行動する女 … 続きを読む アネモネ
梅がそろそろ5分咲きとなりました。春がもう直ぐです。 まだまだ朝は寒く、冷える日々が続きますが、もう少しで春ですね。 続きを読む 梅が5分咲きです
あけましておめでとうございます。 とても綺麗な日の出を迎えることができました。今年もよろしくお願いします。 (そらいろデイサービス … 続きを読む 2022 あけましておめでとうございます
9月から普段の体操から散歩に加え、利用者様の機能回復や維持のためにスタートした個別機能訓練。そらいろの採用したソフトは、遠隔からリ … 続きを読む 理学療法士 木村氏来所!(NEC機能訓練ソフト開発者)