ニュース
今日はスナップえんどう

今日はスナップえんどうを収穫しました。明日は混ぜご飯かな。

続きを読む
ブログ
キンカンのスムージー

とにかく抵抗力、免疫力ということで体にいいビタミンCでいっぱいのキンカン(無農薬)をスムージーにしたら みんがお代わりしてくれました。

続きを読む
ニュース
源平もも 開花

鳥が運んできたのかここ数年どんどん大きくなる源平ももが開花しました。白、赤、ピンクの鮮やかな花が競い合うように咲き乱れます。 近所でも評判の花となっています。ちょうど今が満開。是非見にきてください(写真より生でみた方が美 […]

続きを読む
ニュース
ハーモニカ奏者の田宮さんの来演  3月10日

伴奏とメロディ、そしてリズム楽器としても使えるハーモニカ。それをすべて自在に操れる田宮さん。 1時間の時間に多くの曲を演奏してくださいました。少し哀愁溢れるメロディには感無量でした。

続きを読む
ブログ
春じゃが

先日レクで草木灰をつけて乾燥させたじゃがいもを植えました。まず、30cm均等に穴をほってそこに利用者さまに入れてもらいました。投げて入れる方もいらっしゃいますWWW。 その後土をかけて終了。簡単の水も巻きました。

続きを読む
ニュース
そらまめとえんどう豆

2月上旬に花が咲いてしまったそらまめ(本来ならば5月ごろ開花)のためにご近所から借りたビニールハウスの骨組みを組み立て、簡易のビニールハウスに収納したそらまめから実がはぐくまれました。普段より2ヶ月早いそらまめ。少し楽し […]

続きを読む
ブログ
エシャロット

運転手の一人が絶賛のエシャロット。都度収穫してきてこれが最後のエシャロット。調理師のFさんが漬けてくださいました。

続きを読む
ブログ
日本平 梅まつり

14日、15日は日本平にて梅まつりでした。梅園で取れた梅ジュースが無料で飲めました。梅園は急な坂道もあるのですが、みんな登りきり 富士山と梅の花、そして河津サクラを楽しんで言いました・

続きを読む
ブログ
アコーディオン奏者の影山さん来所

14日はバレンタインデイに清水からアコーディオン奏者の影山さんが来所、来演!昭和歌謡を解説付きでみんなで楽しみました。 一緒に歌えるよう歌詞カードを持ってきていただきました。甘酒のカフェも運営しましたので、とても充実した […]

続きを読む
ブログ
みんなで味噌作りをしました

米麹と豆を仕入れ、みんなで味噌作りです。この日のために作った三角巾等を使って衛生管理にも 気を配っています。半年後にはお昼ご飯のお味噌汁になります。

続きを読む