
アコーディオン奏者の影山さん来所
14日はバレンタインデイに清水からアコーディオン奏者の影山さんが来所、来演!昭和歌謡を解説付きでみんなで楽しみました。 一緒に歌え … 続きを読む アコーディオン奏者の影山さん来所
14日はバレンタインデイに清水からアコーディオン奏者の影山さんが来所、来演!昭和歌謡を解説付きでみんなで楽しみました。 一緒に歌え … 続きを読む アコーディオン奏者の影山さん来所
米麹と豆を仕入れ、みんなで味噌作りです。この日のために作った三角巾等を使って衛生管理にも 気を配っています。半年後にはお昼ご飯のお … 続きを読む みんなで味噌作りをしました
今月2回にかけてそらいろ用の味噌作りをみんなで行います。清潔にするために万全の用意をしています。 まず三角巾をみんなで編んでいます … 続きを読む 手前味噌のユニフォーム
ストックベイビー(八重)を使って、みんなでブーケを作りました。 続きを読む ブーケを作りました
まだ先ですが、福はうちのレク 続きを読む 福はうちのレク
近所の農家の方から壊れたビニールハウスの骨組みを借りて、冬なのに花が咲いた『そらまめ』対策用のハウスを作ります。今日は、上に今日届 … 続きを読む そらまめのビニールハウス
梅が一輪咲きました。蕾も大きく今にも一斉にほころびそうです。 続きを読む 梅が一輪
花壇の花を入れ替えました。ひと苗ひと苗みんなで入れ替えています。スタッフがフォローして苗の 植え方を一緒に行いました。苗の植え方も … 続きを読む 花壇へ花を植えました
1月のソラマメとは思えない大きさに成長したソラマメ。花も咲いたということは春から夏だと思って成長している。まだまだ厳しい寒さの1月 … 続きを読む 花の咲いたソラマメ1
護国神社に行ってきました。国道一号線が近いのに、山あいの静寂した静岡の護国寺。神聖な雰囲気に身が引き締まります。みんなに楽しんでも … 続きを読む 初詣