
散歩前の日向ぼっこ
そらいろデイサービスに毎日の日課『屋外歩行』この散歩はだいたい2000歩ぐらいの運動となります。だいたい40分ぐらいを休憩を含んで … 続きを読む 散歩前の日向ぼっこ
そらいろデイサービスに毎日の日課『屋外歩行』この散歩はだいたい2000歩ぐらいの運動となります。だいたい40分ぐらいを休憩を含んで … 続きを読む 散歩前の日向ぼっこ
そらいろデイサービスから海岸線を歩く散歩には目的地が2か所あります。1つはマッケンジー邸横にある高台の公園。松が残り、町内会の方達 … 続きを読む 散歩途中の一休み
2月に買った種芋としてのじゃがいもの芽がどんどん成長してしまっているため、先日畑を整理してみんなでじゃがいもを植えました。みんなガ … 続きを読む 夏じゃがの植え込み
静岡ではお正月のお雑煮に欠かせない京菜。調理の高橋さんは、京菜は使えるといろんな料理に使ってくれました。少しだけ畑に残していたとこ … 続きを読む 京菜の花
今年は、最終的に1200もの球根を施設の周りに植えました。色によって花が咲くタイミングが違うことを昨年知ったのですが、懲りずに代表 … 続きを読む 新芽が揃い始めました
浜松出身の職員が毎年この季節となるとガーベラ生産では日本トップの浜松の知人の農家からガーベラを譲ってもらっています。今日は利用者様 … 続きを読む ガーベラの切花
恒例の散歩途中の野菜の収穫です。大きくなったブロッコリーを採ってもらいました。 #静岡市#駿河区#地域密着型通所介護#デイサービス … 続きを読む ブロッコリー
今年もアネモネが咲きました。しかし、ワニと暮らすヒロイン『ユミ』の岡崎京子の『PINK』は、村上龍の『コインロッカーベイビーズ』の … 続きを読む 鰐のガリバーと暮らすアネモネ
昨日の鬼役の女性職員の豆まきが終わり、今日は立春となりました。梅の蕾も綻び始め、いよいよ春が近づいています。春から夏にかけては『そ … 続きを読む 立春
蕾がはち切れんばかりに大きくなってきたので待ち遠しかった梅の花が一輪咲いていました。まだまだ寒いですが、春が近いです。(今日は霜が … 続きを読む 梅が一輪咲きました