2022年11月26日
みんなでデッキにて苗づくりをしたえんどう豆、グリーンピースを畑に植え替え。大量に作ってしまったので、余った苗は施設の入り口にて無料で配布中。春になったら豆三昧です。 スナップえんどう豆、絹さやえんどう豆、グ […]
2022年11月23日
畑の筋植えでの人参は定期的に間引きが必要です。もったいないので、漬物やジュースに活用しています。 こんな二股のにんじんも利用者様は大笑いで会話のネタにしてくれます。
2022年11月12日
だんだん大きくなった大根は次から次へと食べないといけません。利用者様みんなが賑やかに食べ方の提案をしてくれます。静岡の産業だった家具を若い時から作り続けた、年季の入った手を添えてもらいました。 #介護 ,#静岡市,#駿河 […]
2022年11月9日
大豆を一晩水に浸し、朝から大豆を煮た豆を使って2ヶ月分の『静岡みそ』を利用者様と作ってみました。いつものように割烹着と三角巾をしてもらい、豆を潰し、麹をほぐす作業を行います。塩をまぶし10kgの味噌の完成です。大豆と麹は […]
2022年11月5日
大道芸ワールドカップに行ってきました。数年間の隔たりがあったはずの賑やかな人混みが当たり前のように蘇っていました。感染症対策を施しながら雰囲気を楽しみ場内を一周。テレビ静岡のゆるキャラ『テレシーズ 』と集合写真を撮りまし […]
2022年11月2日
まだまだ秋の収穫前に春の野菜の仕込みは続きます。春は定番のバーベキュー時に居酒屋のようにさや付きで丸ごと焼いて食べます。(そのまま茹でても混ぜご飯もOK)調理人の元居酒屋店主による農作物のリクエストは続きます。
2022年11月1日
いい色の色づいてきた柿。利用者様から『そろそろ採らないとだめだよ』との指摘を受けて、男性利用者様と一緒の収穫しました。実はまだ半分残っています。さっそくしばらくは柿がおまけにつく『おやつ』となります。夏はスイカ三昧。秋は […]