ブログ
こかぶ

こかぶを間引きしてみました。明日の味噌汁の具材になるかな。

続きを読む
ブログ
利用者様と一緒に収穫した柿で作ったプリン

牛乳を混ぜるだけで出来上がるというプリン。何も混ぜていません。砂糖もなく天然の甘さなんです。今日のおやつ。#デイサービス #オーガニック #旬 柿も『おかわり』の声が連発

続きを読む
ブログ
腐葉土と米ぬか、そしてコンポスト

今まで牛糞堆肥をホームセンターで購入していました。それに加えて家庭ゴミを使った堆肥作りにもトライする予定です。農協を周り、米ぬかをもらい、某大学に入場許可をもらい校内の落ち葉を回収。実はすでに腐葉土化している落ち葉ですか […]

続きを読む
ブログ
キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの植え付け

葉物も今年はチャレンジします。苗を植えてもらいました。小松菜、静岡の京菜も植えています。

続きを読む
ブログ
オリーブの種抜き

毎日重曹の水を交換してアク抜きをしているオリーブの種を利用者様ととる作業をしました。この量でも大変です。アクが抜けたら塩漬けにしますね。

続きを読む
ブログ
間引きした大根

大根が大きくなってきたので間引きしてみました。葉っぱはもちろん美味しくいただく予定です。

続きを読む
ブログ
えんどう豆、グリーンピースの苗成長中

デッキにて利用者様に苗づくりをしていただいたえんどう豆とグリーンピースが発芽し、成長中。そらまめはまだかな。

続きを読む
ブログ
宮竹黒潮花と緑の会

そらいろデイサービスの散歩の目標地点の一つは、マッケンジー邸付近にある結婚式場裏手にある松が残る広場です。夏は松が日陰を作り、海岸からの風がとても気持ちがよく、冬は富士山や竜爪山、日本アルプスを仰ぐことができる景色が壮大 […]

続きを読む
ブログ
今日はたまねぎとパンジー

地面に種を蒔き、苗づくりをする玉ねぎですが、利用者様に成長をみてもらうためにプランターに撒いてもらいました。同じくタネが小さいパンジーもプランターに。大きくなったら花壇に移植させたいと思います。しばらくはデッキにて成長を […]

続きを読む
ブログ
オリーブと柿

利用者様でも届く範囲のオリーブを収穫。梯子や脚立がないと届かないところにもたくさんなっています。今年こそアク抜きを成功させ塩漬けを食べたい。柿はそろそろカラス対策が必要となってきました。

続きを読む