2022年7月30日
夏の花が少ないので百日紅をを植えています。空色に映えとてもきれいなんです。
2022年7月28日
元宮大工の棟梁は、玉露の里の茶室の造りに魅了されていました。玉露にも『うまい!』と一言。
2022年7月20日
カラスに突っつかれていましたが生き残ったスイカ。今年の初スイカです。昨年は9kg級が豊作でしたが、今年は6kg台のものが多そうです。 おいしくいただきました。
2022年7月14日
こんにゃく芋が大きく育っています。昨年は生育に失敗。今年は太陽が目一杯当たる場所に植えてみました。女性の利用者様が『昔は作ったものだ』ということだったので手作りのこんにゃくを秋に作る予定です。
2022年7月10日
県の助成金で運営している施設の西側の公道沿いにある『そらいろ花の会』の花壇はもう少し。一斉に咲いたら報告しますね。
2022年7月7日
やられました。カラスの野郎。せっかくスクスク育っていたのに。朝発見しましたので、利用者様にお見せしたところです。みんな賑やかにカラスのことや残りのスイカのことを話していました。
2022年7月6日
ナスの収穫。大きくなりすぎたナスですが、美味しいと思いますよ。
2022年7月3日
凝りることもなく、蓮花寺池に外出です。蓮の咲き始めのようです。これからピークになります。水蓮はもう少しかな。