6月14日(世界献血者デイ)
2016年6月20日
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年制定
6月13日(小さな親切運動スタートの日)
2016年6月20日
1963年の今日『小さな親切』運動本部が発足した。「小さな親切を勇気をもってやってほしい」とこの年の東大卒業式に総長の告辞にて言われたことから始まりました。“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンにすすめられている […]
6月10日(時の記念日)
2016年6月12日
1920年に東京天文台と生活改善同盟会が、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。「日本書記」の天智天皇(西暦671年6月10日)の水時計の記述に由来。
6月9日(ロックの日)
2016年6月10日
語呂合わせだけどロックの日。 今日はオーガニックな畑から採れたインゲン豆、なす、じゃがいも。近所からいただいた玉ねぎを使って昼ごはんを作りました。しらす和えも浜ならではの新鮮なしらすです。金柑ジュースも春に収穫した金柑を […]