設備について
一般的な住居をデイサービス用に改装して使用してきた施設です。一般家庭にあるような作りであるため、施設施設した作りより評判がよかったのが印象的です。広めのウッドデッキ(天然素材のイベ材を利用)にて気楽に外に出入りができます。デッキでは、日向ぼっこの他に野菜の仕訳、苗作り、植え替えなどにも活用しています。
庭
広めな花壇を活用し、季節の花には事欠きません。切花用の花を植えていますので、デイサービス内も季節の生けた花を見ることができます。広めのウッドデッキは天然素材ですので、とても心地よい風合いを醸し出していま。このエリアを最大に活用して園芸を行なっていきます。季節の花を植えるだけでなく、野菜苗の育成、野菜そのものを成熟させ普段から観察できるような状態にしています。梅の木、百日紅(さるすべり)、ドウダンツツジ、紅葉がウッドデッキを取り囲み、長十郎柿、きんかん、オリーブが育ちます。収穫時はみんな大喜びです。
ドクターメドマー
健康器具として利用者さまの人気が高いドクターメドマー。2台に増設して午後は大活躍となっています。食事後希望者全員に順番に利用していただいています。(すごい人気です)
コーヒーメーカー
実際の豆を使ったコーヒーを提供しています。しかし、今のお年寄りってみんなコーヒー大好きなんですね。ほとんどの方が飲んでいます。